「THE新版画」閉幕迫る あと11日 福岡からも来場者 島根県立美術館 山陰 2024/3/8 04:00 保存 島根県立美術館(松江市袖師町)で開催中の「THE新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦」が、18日の閉幕まで残すところ... 残り505文字(全文:561文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 渡邊庄三郎・新版画への挑戦〈五味俊晶〉 伝統技術と西欧の新感覚 2024/2/7 04:00 THE新版画作品解説〈上〉 フリッツ・カペラリ《柘榴に白鳥》 大正4(1915)年、渡邊木版美術画舗蔵 新たな表現と極東の美 2024/1/17 04:00 THE新版画作品解説〈中〉 川瀬巴水《東京二十景 芝増上寺》 大正14(1925)年、渡邊木版美術画舗蔵 復興の東京 精力的に描く 2024/1/18 04:00 THE新版画作品解説〈下〉 大気の流れ感じる背景 小原祥邨《雪中群鷺》 昭和初期、渡邊木版美術画舗蔵 2024/1/19 04:00 進化した浮世絵木版画 松江・島根県美で名作を多数展示 2024/1/27 04:00 特集・連載 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。