松江発のプログラミング言語「Ruby(ルビー)」を使ってチームでプログラムを作る合宿の成果発表会が8日、出雲市内であった。弾を撃って敵を倒すシューティングゲームが題材で、参加者がルールやキャラクター、構成など協力して仕上げた作品を班ごとに披露した。
合宿は4泊5日の日程であり、島根県内外の中学生から大学生までの26人が参加した。4、5人の6班に分かれ、互いに教え合いながら開発した。
ごみの分別をテーマにした班は、...
松江発のプログラミング言語「Ruby(ルビー)」を使ってチームでプログラムを作る合宿の成果発表会が8日、出雲市内であった。弾を撃って敵を倒すシューティングゲームが題材で、参加者がルールやキャラクター、構成など協力して仕上げた作品を班ごとに披露した。
合宿は4泊5日の日程であり、島根県内外の中学生から大学生までの26人が参加した。4、5人の6班に分かれ、互いに教え合いながら開発した。
ごみの分別をテーマにした班は、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる