こだま 彫刻・野﨑さん 共感呼ぶ造形 2024/3/9 04:00 保存 松江市 渡部 俊美 77歳 私が勤務している宍道高校で先頃、「まなびのキセキ」発表会があっ... 残り432文字(全文:480文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 野﨑さん、初出品で日展入選 松江の18歳、彫刻部門に人形 炭鉱労働者の開放感表現 2023/11/3 04:04 思いこもる多彩な作品 7部門629点展示 松江で県展中央展 2022/11/22 04:00 美術工芸甲子園で最高賞 宍道高・野﨑さん 人形「姫」異彩放ち高評価 2022/11/16 04:02 こだま・良識ある自民派閥なら存続 2024/2/6 04:00 こだま・尼子勝久 慈愛に満ちた主君 2023/12/18 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 創業70年 冷凍魚輸出に力 福田水産㈱ 代表取締役社長 福田 稔氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。