島根県内の児童養護施設に入所する子どもたちの自立支援に役立てようと、斐川中央クリニック(出雲市斐川町上直江)の下手公一院長(64)が21日、県に250万円を寄付した。県は運転免許取得に関する支援や進学、就職の際の支度金として活用する。
寄付は4回目。就職などに必要な運転免許取得のため...
島根県内の児童養護施設に入所する子どもたちの自立支援に役立てようと、斐川中央クリニック(出雲市斐川町上直江)の下手公一院長(64)が21日、県に250万円を寄付した。県は運転免許取得に関する支援や進学、就職の際の支度金として活用する。
寄付は4回目。就職などに必要な運転免許取得のため...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる