島根の企業 相場安定願う 円安進行、経営戦略に影響 山陰 2024/3/28 04:00 保存 東京外国為替市場で円相場が対ドルで下落し、一時1ドル=151円台まで円安が進んだ27日、島根県内の製造業や観光関係者は相場の安定化を願いながら、経営戦... 残り685文字(全文:761文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 円安是正や利息変動注視 日銀、マイナス金利解除 地場企業 2024/3/20 04:00 円安進行 34年ぶり水準 一時151円97銭 日銀の緩和継続意識 一層の物価高懸念 2024/3/28 04:00 景況感4期ぶりマイナス 1~3月期、認証不正響く 2024/3/13 04:00 表層深層 東証34年ぶり史上最高値 半導体けん引、逃避マネーも 足元の景気、物価高で低迷 2024/2/23 04:00 GDP、独に抜かれ4位 23年 長期の低成長、円安も 2024/2/16 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 【期間限定】島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント! 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校