焼き絵作品「この禱」を紹介するLin圖さん=鳥取県大山町御来屋、名和公民館
焼き絵作品「この禱」を紹介するLin圖さん=鳥取県大山町御来屋、名和公民館

 鳥取県大山町御来屋、名和公民館で、流木に幅1ミリ以下の線を焼き付けて描いた「焼き絵」など精密画の制作に取り組むアーティスト、lin圖(りんと)さん(28)=鳥取県湯梨浜町門田=の個展が開かれている。10年前から描いた約100点を展示し、来場者は繊細な絵に見入っていた。22日まで。無料。

 lin圖さんは10年ほど前に父親が病気で倒れ、看病するようになったことをきっかけに精密画の制作を始めた。定規を使わず手作業で描くのが特徴といい、細部の線の形や全体のバランスにこだわる。近年は電熱ペンで流木に描く焼き絵作品に力を入れている。

 会場には画用紙や流木など、さまざまな物を使った作品が並ぶ。個展のために2カ月かけて制作した作品「この禱(いのり)」は長さ約70センチ、幅約40センチのクスの板材を使用。災害や戦争で大切な人を亡くした遺族に思いを寄せ、複雑な模様を描いた。

 lin圖さんは「作品からどんな意味を読み取るかは見た人に任せている。細部まで見てもらい、自分なりの感想を抱いてほしい」と話した。

 午前8時半~午後10時。月曜日のみ午後5時閉館。定休日なし。

(中村和磨)