「三洋テクノソリューションズ鳥取」の発足10周年を迎え、2023年1月1日に社名変更した電子機器製造の(株)LIMNO(リムノ、鳥取市立川町7丁目)の代表取締役社長。国内自社工場で全てのバリューチェーンを保持する強みを生かして自社製品製造に力を入れ、オープンイノベーションによる「新たな価値の共創」を目指す。
─主力のアンドロイドOSタブレットは累計600万台超の出荷実績(2023年3月現在)。自社ブランドの展開も、鳥取三洋電機(1966年設立)の流れをくむ「ものづくり力」が基盤にある。
「新たな経営戦略、ビジネスモデルをどうするか。着任後『コーポレートブランディングプロジェクト』を立ち上げ、社員との対話を重ね、ソリューションも提供しようと決めた。...
【WEEKLY FACE】(株)LIMNO(鳥取市立川町7丁目)代表取締役社長・木村裕一氏 課題を見極め「ときめき」提供新たな価値つくる共創拠点に
残り740文字(全文:1079文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる