JR木次線の利用促進を図ろうと、沿線の島根県奥出雲町商工会のメンバーが御朱印の鉄道版「駅印」と「駅印帖(ちょう)」を作成した。駅印は奥出雲町内にある7駅分あり、各駅近くの店舗などで販売している。メンバーは「列車旅の記念に集めて回ってほしい」と話している。

 駅印は縦15センチ、横10センチで全7種類。駅舎を題材にしたレトロなデザインで、「出雲横田駅」や「出雲三成駅」など駅名がそれぞれ書かれ、駅舎のイラストが添えられている。

 駅印帖は縦18センチ、横12センチ。表紙にはかつて木次線を走っていた急行「ちどり」と...