山陰中央新報の販売店でつくる山陰中央新報会の事業委員会(藤江浩貴代表委員)が19日、島根県内各地の公園や海辺、観光地で一斉清掃に取り組んだ。販売店主や従業員、地域のボランティアなど総勢243人が熱心にごみを拾い集め、心地よい汗を流した。
地域貢献を目的に県内10会場で一斉に実施した。昨年に続き一般の参加者も募って開いた。
このうち江津・浜田支部会はしまね海洋館アクアス(浜田市・江津市)のはっしー広場周辺を清掃した。販売店関係者やボランティアら計約30人が植え込みやベンチの下を注意深くのぞき込み、空のペットボトルやビニール袋などを拾った。約1時間で15袋分のごみが集まった。
広場を清掃した大川勇代表委員(浜田東部販売所長)は「多くの参加がありよかった。来場者が気持ちよく過ごせるといい」と話した。
(中村成美)









