奥出雲の男性からO157 山陰 2024/5/23 04:00 保存 島根県は22日、同... 残り139文字(全文:149文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 BBQで食中毒対策を 肉は低温保存、十分に加熱 トング・箸は使い分けて 2023/7/31 04:00 食中毒(O157)増加中 BBQで気を付けることは? 肉の焼き方以外も要注意(Sデジオリジナル記事) 2023/7/26 04:03 島根でO157感染拡大 52人確認、昨年の3倍 加熱調理や手洗い徹底を 2023/7/5 04:00 梅雨から夏 食中毒に注意 2022/5/10 04:00 高齢者の交流促進へ料理教室 益田市シルバー人材センター カステラつくり親睦深める 2025/11/12 16:44 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉 2025/8/13 05:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 AI予測で生産を効率化 ヤンマーキャステクノ㈱ 代表取締役社長 金井 保博氏 子どもから大人まで楽しめる体験ががいっぱい!「みんなあつまれ!つむぐフェスタ」を8月17日(日)に出雲市で開催 もしもの時の防災対策 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校