江戸初期に農民ら約3万人が決起し日本史上最大規模となった「島原天草一揆」。舞台となった長崎県南島原市の原城跡が「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つとして世界遺産に登録されて5年が過ぎ、観光客は減りつつある。しかし惨殺された農民らが後世に残した意味は...