島根県が半世紀にわたる治水事業として建設していた「波積ダム」(江津市波積町)が1日、運用開始した。近年浸水被害が頻発する江の川の支流・都治(つち)川の氾濫を抑える効果が期待される。

[関連記事]「大雨のたび不安」 流域住民は安堵

 都治川は1971、72年と続けて豪雨の影響で氾濫。住宅や農地に大きな被害が出たため、県は73年に実施計画調査に取りかかり、94年にダム建設事業に着手した。...