11日午前1時41分、シロイルカの「アーリャ」が永眠しました。

 

 開館当初からアクアスの一員として長年支えてくれた「アーリャ」。遊びの天才で、アクアスの認知度を一気に上げてくれた...

残り528文字(全文:586文字)
保存
記事を保存する

この機能は有料会員限定です。
保存した記事やフォローした特集を
マイページでご覧いただけます。

前の記事へ 次の記事へ
シロイルカ日誌・アクアス飼育員からのバックナンバー
関連記事
山陰中央新報ニュースレターのバナー
特集・連載
客前で切り替わる「スイッチ」 テーマに合わせ「演じる」 コンカフェ店員の女子大生(中)〈顔なき…声〉
口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉
学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介
硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える
「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん
3年制の医療教育に注力 学校法人澤田学園 松江総合医療専門学校 理事長・学校長 澤田 勝寛氏
EV普及で脱炭素化推進 ㈱platinum 代表取締役 内田 雄之氏
親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催