「ごはんだよ」笑顔で楽しく食べて 常設の子ども食堂17日オープン 炉端かば安来駅前本店に ボランティア募集、野菜提供も 山陰 2024/7/16 18:25 保存 山陰両県などで飲食店を展開する「かばはうすホールディングス」(安来市安来町)と、安来市の任意団体が、子ども食堂... 残り507文字(全文:563文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 チェーン出店に三つのハードル 出店遅い山陰、有名チェーン店の回答は<下>(Sデジオリジナル記事) 2022/1/17 04:02 居酒屋「かば」パン事業 安来に出店 テークアウト業態参入 2021/3/17 05:00 津田カブ入りチャーハン 安来の飲食業が消費拡大へ開発 2022/5/10 04:01 475パフェ パフェの日にリニューアル 「映え」目指し17店が工夫(Sデジオリジナル) 2022/6/29 04:01 大東高生が本格的クラシック堪能 山陰フィル有志が演奏会 雲南市 2025/11/18 16:15 特集・連載 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定!