<島根県関係>
【テニス男子】
錦織 圭(にしこり・けい)2007年に17歳でプロ転向。14年全米オープンでシングルス準優勝。16年リオデジャネイロ五輪で銅メダル。世界ランキング最高は4位。青森山田高出、ユニクロ。178センチ、73キロ。34歳。松江市出身。
【陸上男子】
三浦 龍司(みうら・りゅうじ)3000メートル障害で19歳だった21年5月に日本新記録を樹立し、6月に更新。同年の東京五輪予選でさらに記録を伸ばし、決勝で7位入賞。23年世界選手権6位。同年6月のダイヤモンドリーグで日本記録を8分9秒91に更新。京都・洛南高、順大出。SUBARU。168センチ。22歳。浜田市出身。
【ホッケー女子】
小早川志穂(こばやかわ・しほ)島根・横田高、東海学院大出、コカ・コーラ。162センチ、60キロ。25歳。奥出雲町出身。
長谷川美優(はせがわ・みゆ)島根・横田高、天理大出、ソニー。157センチ、55キロ。22歳。奥出雲町出身。
【ラグビー女子】
大谷 芽生(おおたに・めい)21年東京五輪代表。石見智翠館高、立正大出、ながとブルーエンジェルス。162センチ、61キロ。24歳。京都府出身。
原 わか花(はら・わかば)21年東京五輪代表。石見智翠館高、慶大出、東京山九フェニックス。156センチ、56キロ。24歳。新潟県出身。
<鳥取県関係>
【ローイング男子】
古田 直輝(ふるた・なおき)男子軽量級シングルスカルで22、23年世界選手権代表。米子工高、明大、NTT東日本。176センチ、70キロ。27歳。南部町出身。
【飛び込み女子】
三上紗也可(みかみ・さやか)21年東京五輪代表。22年世界選手権3メートル板飛び込み7位。同年のワールドカップでは銅メダルを獲得。米子南高、日体大出、日体大大学院。155センチ、50キロ。23歳。米子市出身。