光を当てて神経細胞の活動を制御する「光遺伝学」という技術を使い、目の難病を治療する研究が国内外で活発化している。光を感じる網膜に障害が起こる「網膜色素変性症」の遺伝子治療開発を目指す慶応大のチームは、網膜の視細胞が担う光センサーの働きを遺伝子操作により本来は光を感知しない神経細胞に代替させ、視覚が再生することをマウスの実験で確認...
残り1496文字(全文:1662文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる