戦没者を弔うために建てられた戦没者慰霊碑(忠魂碑)。終戦から79年が経過し、遺族の高齢化などで管理が困難になるケースが多い。40歳以下の神職でつくる島根県神道青年協議会は、あらためて建立の経緯や意図を後世に伝...
慰霊碑を身近に 位置や来歴 マップで公表 次世代に引き継ぐ 戦後79年(中)
残り948文字(全文:1053文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる