東大が授業料の約10万7千円値上げ方針を公表した。背景には、法人化から20年が経過し、交付金減額が続くことによる経営の逼迫(ひっぱく)がある。学生らは「受益者負担」の強化に反発、同様に懐事情の苦しい他大学は影響を注視する。研...
残り1020文字(全文:1133文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
東大が授業料の約10万7千円値上げ方針を公表した。背景には、法人化から20年が経過し、交付金減額が続くことによる経営の逼迫(ひっぱく)がある。学生らは「受益者負担」の強化に反発、同様に懐事情の苦しい他大学は影響を注視する。研...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる