#島根1区 #島根2区
島根1区(届け出順)
亀井 亜紀子 村穂 江利子 高階 恵美子

亀井 亜紀子
(かめい あきこ)
59歳 立憲民主、前職
・亀井氏「王国」で連勝 補選の余勢、猛追振り切る 島根1区(2024/10/28 04:00)
26日の遊説日程
(松江市)
終日、松江市内。午前は玉湯町、浜乃木など、午後は菅田町、朝日町などで演説する。
⇒脱「保守王国」訴える
略歴
党島根県連代表。父の亀井久興元衆院議員秘書を経て、2007年参院選で初当選。立憲民主党入りした17年衆院選で比例復活当選、今年4月の補選で当選した。学習院大法学部、カナダ・カールトン大卒。松江市西津田6丁目。当選2回。
候補の横顔 体育会系 体力には自信
第一声要旨 自民にもの言う勢力を

村穂 江利子
(むらほ えりこ)
56歳、共産、新人
・村穂氏、健闘及ばず 島根1区(2024/10/28 04:00)
26日の遊説日程
(松江市)
終日、松江市内。午前は西川津町、西津田など、午後は内中原町や浜乃木などを巡る。
⇒暮らしと平和を守る
略歴
党島根県委員会副委員長。1991年から11年間、島根県内で公立高校の国語教諭を務めた後、学習塾経営、ボランティア団体事務局長。今年4月の補選は野党候補一本化のため立候補を取り下げた。松江市国屋町。島根大法文学部卒。
候補の横顔 忙しい中 愛猫が癒やし
第一声要旨 消費税減税や生活守る

高階 恵美子
(たかがい えみこ)
60歳、自民、前職、公明推薦
・高階氏、議席奪還ならず 知名度不足で苦戦 島根1区(2024/10/28 04:00)
26日の遊説日程
(雲南市、松江市)
雲南市木次町や加茂町、大東町を巡った後、午後は松江市内に入って支持を訴える。
⇒地方創生の推進柱に
略歴
党島根県連副会長。2010年の参院選比例代表で初当選。厚生労働副大臣などを務め、21年10月に衆院比例中国ブロックへくら替え。当選後、県連所属となった。宮城県加美町出身。東京医科歯科大医学部卒。松江市内中原町。当選1回。
候補の横顔 料理を再現し気分転換
第一声要旨 幸福度1位の島根実現

大塚 聡子
(おおつか さとこ)
57歳 立憲民主、新人
・大塚氏、追い風届かず 「今後も国政選挙に挑戦」 島根2区(2024/10/28 04:00)
26日の遊説日程
(出雲市)
終日、出雲市内。午前は大社町、東福町、午後は斐川町や多伎町などで演説する。
⇒保護者らの声、国政に
略歴
党島根2区総支部長。横浜市教育委員会スクールソーシャルワーカー、出雲市教育支援センター主任指導員を経て、10月から現職。神奈川県立保健福祉大大学院保健福祉学研究科博士前期課程修了。東京都杉並区出身。出雲市上塩冶町。
候補の横顔 「らしく、ぶるな」信条
第一声要旨 台所から日本を変える

高見 康裕
(たかみ やすひろ)
44歳 自民、前職、公明推薦
・高見氏 2期目の責任「ふるさと輝く時代切り開く」 島根2区(2024/10/28 04:00)
26日の遊説日程
(出雲市)
終日、出雲市内。午前は斐川町や旧平田市域を、午後は大社町や市中心部を巡る。
⇒ふるさとを守り抜く
略歴
元防衛大臣補佐官。元法務大臣政務官。党女性局次長。読売新聞、海上自衛隊などで勤務し、2015年4月から21年8月まで島根県議。21年10月の衆院選で初当選した。東京大大学院公共政策学教育部修了。出雲市灘分町。当選1回。
候補の横顔 帰省時、家族とたこ焼き
第一声要旨 地方に成長産業を呼ぶ

亀谷 優子
(かめたに ゆうこ)
38歳 共産、新人
・亀谷氏、支持広がらず 島根2区(2024/10/28 04:00)
26日の遊説日程
(大田市、出雲市)
大田市内で演説後、出雲市内へ。午後は大津町や市役所前など市中心部でマイクを握る。
⇒減税し最賃を1500円に
略歴
党島根県委員会常任委員。大田市内の農場に勤務した後、日本民主青年同盟島根県委員会副委員長などを経て2月から現職。2018年4月から24年10月まで大田市議。高知大人文学部卒。兵庫県西宮市出身。大田市大田町。
候補の横顔 カラオケ、80年代の曲も
第一声要旨 命と暮らし守る政治を