島根1区 女性の3氏が激突 衆院選2024 山陰 2024/10/16 04:00 保存 届け出順に、立憲民主党前職の亀井亜紀子氏、共産党新人の村穂江利子氏、自民党中国比例前職の高階恵美子氏が立候補し、女性の三つどもえの戦いとなった。 ... 残り878文字(全文:959文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 第一声要旨 島根1区 亀井亜紀子候補 自民にもの言う勢力を 2024/10/16 04:00 第一声要旨 島根1区 村穂江利子候補 消費税減税や生活守る 2024/10/16 04:00 第一声要旨 島根1区 高階恵美子候補 幸福度1位の島根実現 2024/10/16 04:00 衆院選 戦いの構図〈上〉 島根1区・「政治とカネ」影響読めず 島根2区・名前浸透や足場固め課題 2024/10/12 04:00 「地獄絵図」伝える写真と作文 益田・グラントワで原爆展始まる 7日も 2025/9/6 17:50 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 挑戦と共創で未来を拓く 三菱マヒンドラ農機 CEO取締役社長 齋藤 徹氏 EV普及で脱炭素化推進 ㈱platinum 代表取締役 内田 雄之氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん