古墳時代には墳丘を持つ墓の「古墳」があるように、弥生時代にも墳丘を持つ墓の「墳丘墓」があることをご存じでしょうか。「墳丘」という言葉が含まれていることから、土を盛り、マウンド状の高まりを造る墓であることが想像...
いまどき島根の歴史◆324◇ 弥生時代の「墳丘墓」 時期ごとに役割に差異〈今福拓哉〉
残り950文字(全文:1055文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる