イベント「お堀のほとりで」のチラシ
イベント「お堀のほとりで」のチラシ

 城下町のたたずまいを残す松江市の観光名所「塩見縄手」で11月3日、まち歩きを誘うイベント「お堀のほとりで~見る・知る・食べる!」が開かれる。現地で営業する18の文化施設や店舗がプレゼントや割引の特典を用意し客を迎える。

 この日が開館記念日の田部美術館(松江市北堀町)が周辺の店などに呼びかけ、初めて試みる。

 たたら製鉄で栄えた田部家伝来の美術品を展示する田部美術館は入館料を無料とし、小泉セツの企画展を開催中の小泉八雲記念館も松江市民の入館料を無料にする。松平不(ふ)昧(まい)ゆかりの茶室・明々庵は通常820円の観覧・呈茶セットを600円に。松江歴史館は観覧料を団体料金とし、オリジナルしおりをプレゼントする。

 飲食店はドリンク50円引きなどのほか、小学生以下はソフトクリームを無料にする店も。工芸の店では商品や体験料の割引を行う。

 イベント対応時間は施設や店で異なり、特典によってはイベントのチラシを提示する必要がある。チラシは田部美術館などにある。