今年7月、江戸時代に日本有数の金銀山として栄えた佐渡(さど)金銀山(きんぎんざん)が、「佐渡島(さど)の金山」として世界文化遺産に登録されました。世界各地の鉱山で機械化が進んだ16~19世紀にかけて、佐渡島では伝統的手工業...
いまどき島根の歴史◆326◇ 石見銀山と佐渡金銀山 歴史的に深いつながり〈倉恒 康一〉
残り1011文字(全文:1123文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる