クリスマスケーキ相次ぐ値上げ 卵価格が高騰、イチゴは品不足 対策に悩む洋菓子店 山陰 2024/12/2 18:58 保存 島根県内でクリスマスケーキの値上げが相次いでいる。従来の食材の仕入れ値上昇に加え、鳥インフルエンザの発生や、猛暑によるイチゴの収穫の遅れなど不安定要素が重なっ... 残り729文字(全文:809文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 鶏卵卸売価格 3割上昇 1キロ260円 夏バテで生産減 7月比 鍋、おでん需要 年内高値傾向 2024/9/26 04:00 鳥インフル「最多に匹敵」 緊急会議、対策強化呼びかけ 農水省 感染拡大なら鶏卵高値も 2024/11/22 04:00 【動画あり】ケーキの自販機が登場! 人気の「スイーツ缶」を購入してみた(Sデジオリジナル記事) 2022/3/2 04:01 三徳山・投入堂の麓に「なげいれどーなつ」 国宝なのにゆるーい自販機(Sデジオリジナル記事) 2023/2/9 04:02 4都府県100億円超減収 政府試算、車取得時の地方税廃止で 2025/11/20 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 韓国、領土・主権展示館の新エリアに抗議 「閉鎖要求」声明 2025/11/15 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 9月20日は「バスの日」 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん