W杯、30年と34年大会の開催地決定 2024/12/12 00:56 保存 【ベルリン共同】国際サッカー連盟(FIFA)は11日、オンラインで臨時総会を開き、2030年ワールドカップ(W杯)をモロッコ、ポルトガル、スペインの共催、34年W杯をサウジアラビア開催とすることを正式に決めた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 国連総会で「2国家共存」支持の宣言採択 2025/9/13 04:21 ロ大統領への我慢「限界近い」とトランプ氏 2025/9/13 04:13 ネパールで下院解散、来年3月総選挙へ 2025/9/13 03:53 閉鎖の関空滑走路、全面再開 2025/9/13 03:22 ネパール暫定首相に元最高裁長官が就任 2025/9/13 01:11 特集・連載 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 奥出雲で出張レストラン 恐竜カレーセット好評 松江の専門学生運営 2024/10/26 04:00 40周年 創業の原点に返る ㈱ミック 代表取締役社長 宮脇 和秀氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏