社会福祉チャリティーショー「第45回米子市民余芸大会」(主催・米子市、米子市社会福祉協議会、山陰中央新報社、特別協力・中海テレビ放送)が14日(土)午後1時から、米子市末広町の米子コンベンションセンターBiG SHiPで開かれる。歳末助け合いの恒例イベントで、8団体が歌や踊り、吹奏楽、伝統芸能などを繰り広げる。今年は初めて鳥取県警察音楽隊が来演し、ヒット曲のメドレーなどを披露する。第1部と第2部の終わりに2回、協賛各社提供のプレゼントの「お楽しみ抽選会」もある。入場料は千円(税込み)。本番を前に出演団体を紹介する。
司会 前田和美さん
中海テレビ放送の前田和美と申します。第45回という歴史ある米子市民余芸大会の司会を、初めて務めさせていただくことになりました。ご縁を頂き、うれしい気持ちでいっぱいです。
みなさんにステージを楽しんでいただけるよう、心を込めて司会をさせていただこうと思います。会場でお会いできるのを楽しみにしています。
心弾む一日となりますように。
プログラム
◇主催者あいさつ
米子市社会福祉協議会会長 田後良文
山陰中央新報社米子総局長 藤井満弘
【第1部】
マーチング・和太鼓 「Wing」「あけぼの創作太鼓」「LOVEマシーン」
大正琴 「鳥取砂丘」「サライ」
3.りっぷる音楽団
演奏・歌唱 「負けないで」「三百六十五歩のマーチ」
フラダンス 「Pua Sakura」「花は咲く」
歌唱 「上を向いて歩こう」「ジングルベル」
◇お楽しみ抽選会(前半)
------休 憩------
◇主催者あいさつ
米子市長 伊木隆司
【第2部】
6.鳥取県警察音楽隊
吹奏楽演奏 「名探偵コナンメイン・テーマ」「宿命」「2023年ヒットメドレー」ほか
コーラス 「花の街」「ふるさと(嵐)」「やぎさんゆうびん」
8.米子市長一座
歌唱・踊り 「皆生小唄」
◇お楽しみ抽選会(後半)
■司会 前田和美
■演出・照明・音響 出雲文化企画