小学生の部・入選、佳作の皆さん 第13回しまね小中学生新聞コンクール 2025/1/24 05:00 保存 第13回しまね小中学生新聞コンクール(山陰中央新報社主催、山陰中央新報会共催、イオンリテール協賛)の最終審査会が23日、松江市殿町の山陰中央新報社であり、最優秀賞をはじめとする入賞、入選作品計180点と学校賞10校を決めた。 小学校の部の入選、佳作の皆さんは以下の通り。 ◆小学1年生の部 ◆小学2年生の部 ◆小学3年生の部 ◆小学4年生の部 ◆小学5年生の部 ◆小学6年生の部 ・中学生の部 入選、佳作の皆さんはこちらから ※閲覧にはログインが必要です... 残り4137文字(全文:4386文字) この記事のタグ 小中学生新聞コンクール 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 中学生の部・入選、佳作の皆さん 第13回しまね小中学生新聞コンクール 2025/1/24 05:00 表現力発揮、入賞・入選180点 10校に学校賞 しまね小中学生新聞コンクール最終審査会 2025/1/24 04:00 入賞者、受賞校一覧 第13回しまね小中学生新聞コンクール 2025/1/24 04:00 高校新聞、能登を伝える 長崎南「人ごとではない」 朝市、仮設住宅…現地取材 2025/1/24 09:52 第13回しまね小中学生新聞コンクール入賞作品紹介(10)おわり 2025/2/27 04:00 特集・連載 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 音楽バンドと一緒に歌う 山陰中央新報 子どもご縁食堂 <9日に48回目を開催> 2024/10/11 04:00 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 挑戦と共創で未来を拓く 三菱マヒンドラ農機 CEO取締役社長 齋藤 徹氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催