小学生の部・入選、佳作の皆さん 第13回しまね小中学生新聞コンクール 2025/1/24 05:00 保存 第13回しまね小中学生新聞コンクール(山陰中央新報社主催、山陰中央新報会共催、イオンリテール協賛)の最終審査会が23日、松江市殿町の山陰中央新報社であり、最優秀賞をはじめとする入賞、入選作品計180点と学校賞10校を決めた。 小学校の部の入選、佳作の皆さんは以下の通り。 ◆小学1年生の部 ◆小学2年生の部 ◆小学3年生の部 ◆小学4年生の部 ◆小学5年生の部 ◆小学6年生の部 ・中学生の部 入選、佳作の皆さんはこちらから ※閲覧にはログインが必要です... 残り4137文字(全文:4386文字) この記事のタグ 小中学生新聞コンクール 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 中学生の部・入選、佳作の皆さん 第13回しまね小中学生新聞コンクール 2025/1/24 05:00 表現力発揮、入賞・入選180点 10校に学校賞 しまね小中学生新聞コンクール最終審査会 2025/1/24 04:00 入賞者、受賞校一覧 第13回しまね小中学生新聞コンクール 2025/1/24 04:00 高校新聞、能登を伝える 長崎南「人ごとではない」 朝市、仮設住宅…現地取材 2025/1/24 09:52 第13回しまね小中学生新聞コンクール入賞作品紹介(10)おわり 2025/2/27 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 島根の中小企業DXを後押し ㈱マツケイ 代表取締役社長 名原 厚氏 一貫体制 獣医の存在強み ㈱松永牧場 代表取締役 松永 和平氏 少人数葬儀 需要取り込む ㈱ひょうま 代表取締役社長 吉田 拓也氏 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内