島根県美郷町で8月に開催される全国高校総体(インターハイ)カヌー競技のポスター原画の最優秀賞に島根中央高校1年、西田天舞(あむ)さん(16)が選ばれ、27日、表彰式があった。西田さんら入賞者3人に表彰状と記念品が贈られた。
西田さんはカヌー部の練習を見学し、パドルが力強く水を捉える瞬間に焦点を当てた。川面に近い低い視点からの構図で、水しぶきを散りばめ、躍動感あふれる作品に仕上げた。競技の公式ポスターやプログラムに使われる。
競技会場になる同町信喜のカヌースプリント競技場「カヌーレIMAI(イマイ)」で、インターハイ町実行委員会長の嘉戸隆町長から表彰状を受け取った西田さんは「どうやったら迫力が出るか試行錯誤しながら描いた。大会が盛り上がってほしい」と話した。
4校から計9点の応募があり、優秀賞に平田高校2年の平井美桜(みお)さん(16)、佳作に同校1年の久家海勇(かいむ)さん(16)が選ばれ、表彰された。入賞作品は町役場で展示する。
競技は8月1~5日に開催される。(佐伯学)