あいおいニッセイが災害用の電源寄贈 島根県警へ 山陰 2025/2/3 04:00 保存 地震や豪雨などの災害への対応力を高めようと、... 残り312文字(全文:335文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 津和野高、個人寄付で寄宿舎完成 「快適すぎ」な内側大公開! 食堂は広さ倍、乾燥機も増設 地元実業家に感謝 2024/3/17 04:02 災害時にロール畳使って 出雲の工場が寄贈 2023/9/29 04:00 災害用電源を寄贈 島根県赤十字有功会 2024/11/30 04:00 島根トヨペット 安来市に水寄贈 災害備蓄用千本 2024/10/8 04:00 段ボール授乳室 使って 浜田・三隅、道の駅に設置 2024/9/12 04:00 特集・連載 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内