政府は、頭痛や気分の落ち込みなど更年期症状や生理に伴う体調不良の女性従業員を支援するよう企業に求める女性活躍推進法改正案を今国会に提出する。推進法成立から10年。働く女性の健康上の課題に配慮すべきだと初めて明記。休暇制度の拡充や相談窓口の整備などを促す。ジェンダー平等に向け、男女の賃金格差と女性管理職比率の公表を従業員101人以上の企業に義務付けることも盛り込んだ。
【女性の健康課題】仕事やキャリア形成に支障 職場理解へ知恵絞る企業
業務効率が低下したり通勤がつらかったりと健康面で悩みを抱える女性は多く...