島根、鳥取両県の2024年の出生数は、島根が前年比184人減の3856人、鳥取が212人減の3281人だった。婚姻件数は島根が123件減の2103件、鳥取が79件減の1761件。両県ともに出生数、婚姻件数いずれも過去最少を更新した。
【関連】24年の出生数、過去最少72万人 9年連続減、少子化加速
島根県子ども・子育て支援課の宇治郷将大課長は「深刻に受け止める。子育てしやすい環境をつくる」と話した。23年の意識調査で、...
島根、鳥取両県の2024年の出生数は、島根が前年比184人減の3856人、鳥取が212人減の3281人だった。婚姻件数は島根が123件減の2103件、鳥取が79件減の1761件。両県ともに出生数、婚姻件数いずれも過去最少を更新した。
【関連】24年の出生数、過去最少72万人 9年連続減、少子化加速
島根県子ども・子育て支援課の宇治郷将大課長は「深刻に受け止める。子育てしやすい環境をつくる」と話した。23年の意識調査で、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる