神話の里・出雲平野の北部には、地元の人が「北山」と呼ぶ山地が東西に連なっています。北山の近く、出雲市稲岡町にある北陽小学校の5年3組35人は、総合学習で1年間、身近な鳶ケ巣山(とびがすさん)、野畑山を舞台に体験をしたり、地域の人に話を聞いたりしました。学習のまとめとして「北山の今と昔」について新聞を作りました。北山の現状を広くいろいろな人に知ってほしい、お世話になった地域...
北山の今と昔 知って 出雲市立北陽小・5年3組 森を守る <元気はつらつ新聞>
残り1696文字(全文:1884文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる