島根県内で米の早生(わせ)品種「つきあかり」の栽培が広がっている。収穫量が多いのに加え、従来の早生品種と比べて食味も優れているのが特徴。地球温暖化に伴いコシヒカリなど主力米の品質が低下...
島根で「つきあかり」栽培拡大 食味優れる多収量早生 生産者収益維持、向上へ
残り837文字(全文:930文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる