山陰中央新報社文化センターの春休み親子講座「小泉八雲とセツ」が29日に松江教室(松江市殿町)で、31日に出雲教室(出雲市今市町)で開かれる。NHK連続テレビ小説「ばけばけ」の放映を前に、親子で郷土の歴史に親しんでみてはいかが。
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の妻セツをモデルにした朝ドラが秋に始まるのに合わせ、元小学校教員の宍道正年講師が自らの著書『親子で学ぶ小泉八雲』を使って分かりやすく教える。松江の士族の娘セツはどんな女性で、「ヘルンさん」とどのようにして結ばれたのかを史実に基づき話す。
いずれも午後1時半~3時。受講料は高校生以上2200円、小中学生1100円。親子連れに限定せず、大人のみ、子どものみの受講も可能。
申し込み、問い合わせは松江教室が電話0852(32)3456、フリーダイヤル(0120)079123、出雲教室が電話0853(23)0456、フリーダイヤル(0120)230457。