「生徒に不利益、運営に著しく適正欠く」松江西高に措置命令を検討 丸山知事 授業の一部不実施で 山陰 2025/3/26 17:00 保存 私立の学校法人永島学園松江西高校(松江市上乃木3丁目)がキャリア教育の授業の一部不実施で単位が一部取得できない問題を巡り、... 残り564文字(全文:626文字) この記事のタグ 丸山知事語録 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 松江西高、一部単位取得できず 1年生キャリア授業一部不実施 「進級、卒業影響なし」 2025/3/20 04:00 松江西高 就職特化、保護者と学校に溝 2024/11/16 04:00 松江西高収容定員、引き下げを認可 島根県が通知 2024/12/12 04:00 島根県の行政指導受け松江西高 教員数 基準未満認める 収容定員減などで解消方針 2024/11/16 04:02 丸山知事が文科省に「国立大学運営費交付金の十分な確保」求める 2025/11/6 04:00 特集・連載 竹島式典「閣僚出席」巡る首相の慎重発言 丸山知事が理解示す 2025/11/12 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん