木次線、5日再開目指す 山陰 2025/4/1 04:00 保存 JR西日本は3... 残り107文字(全文:115文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 木次線一部、4月上旬運転再開へ 2025/3/25 04:00 木次線出雲横田-備後落合 議論の場設置へ協議要望 JR山陰支社 沿線自治体に 2025/3/1 04:00 木次線で改良工事 4月から昼間運休 月1回程度 2025/3/26 04:00 観光列車「あめつち」 木次線で今季初運行 木次駅で住民ら歓迎 雲南 2025/3/23 14:57 木次線盛り上げた9年間 出雲大東駅指定管理「つむぎ」 解散前に最後のイベント 2025/3/9 04:00 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 原発に向き合う・島根2号機再稼働 関係者インタビュー<下> 丸山達也 島根県知事 通常の再稼働に注力を 避難道整備 国に説明責任 2024/9/21 04:00 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校