帯状疱疹ワクチンの定期接種が4月から全国で始まった。対象は原則65歳で、生ワクチンと不活化ワクチンの2種類から選ぶことができる。患者は増加傾向にあり、発症すると神経痛などの後遺症の恐れもある。発症や重症化を抑えるワクチン接種の必要性やそれぞれの特徴について、専門家に聞いた。

 ▽年2%増加...