元海外協力隊、海士に里帰り 町で事前研修、牧野さん 住民が移住熱望「縁に寄り添う」 山陰 2025/4/19 04:00 保存 国際協力機構(JICA)海外協力隊の派遣前研修で、島根県海士町に滞在した経験のある牧野稔さん(40)=岡山県出身=が、スリランカで活動を終え、同町で定住を始めた。... 残り741文字(全文:823文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 海外での活動3人報告 海士 2025/3/12 04:00 途上国経験、地方に還元 海外協力隊員の就職支援 JICA 2025/1/9 04:00 ブータンでの活動を海外協力隊員が報告 派遣前の南部町で 2024/12/19 04:00 板華子さんコロンビアで障害者福祉改善へ 海外協力隊員で派遣、南部町出身 2024/11/26 14:51 4都府県100億円超減収 政府試算、車取得時の地方税廃止で 2025/11/20 04:00 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校