立憲民主党の野田佳彦代表が1年限定で食料品の消費税率0%の公約化に踏み切った。財政規律重視が持論だが、党勢低迷が続く中で減税派に外堀を埋められ苦渋の決断。財源はセットで示せなかった。夏の参院選に向けて既に多くの野党が減税を主張し...
残り1043文字(全文:1158文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
立憲民主党の野田佳彦代表が1年限定で食料品の消費税率0%の公約化に踏み切った。財政規律重視が持論だが、党勢低迷が続く中で減税派に外堀を埋められ苦渋の決断。財源はセットで示せなかった。夏の参院選に向けて既に多くの野党が減税を主張し...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる