首都圏私大生、入学まで費用最高 231万円、受験の宿泊代高騰 山陰 2025/4/28 04:00 保存 2024年4月に首都圏の私立大と私立短大に入学し、自宅外から通う学生の受験費用や入学金、敷金・礼金といった「... 残り495文字(全文:550文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根、鳥取の企業 出張に苦慮 東京都内ホテル平均2万円超 近郊宿泊や経費見直し 2025/4/23 04:00 入学・下宿費用過去最高 首都圏私大生、物価高響く 2024/4/6 04:00 4月から変わる暮らし 食品、電気、大学授業料…相次ぐ値上げ、家計に負担 2025/3/30 04:00 「子どもを減らして日本を滅ぼそうとしているのか」 丸山島根県知事 国立大学授業料値上げ視野の自民党に怒り 「政権から転落したいのか」 2024/5/21 19:40 大学無償化 効果は限定的? 対象世帯は1割強 専門家「教育格差解消策を」 2023/12/19 04:00 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。浜田市にUターンした渕上さんの話。 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント