歌謡曲を歌いながら体を動かす参加者=島根県飯南町上赤名、上赤名会館
歌謡曲を歌いながら体を動かす参加者=島根県飯南町上赤名、上赤名会館

 認知症の当事者や地域住民らが交流する「オレンジカフェ赤名峠」がこのほど、島根県飯南町上赤名で開かれた。参加者は歌いながら体操して、コーヒーを飲んで楽しいひとときを過ごした。

 半田真道さん(77)と百合子さん(73)夫婦が運営する「赤名峠有限責任事業組合」が2025年度に始め、毎月第4土曜日に町内の上赤名会館で開く。通信カラオケを利用して、歌いながら体を動かすプログラムを導入し、誰でも参加できる。

 半田さんと交流がある大相撲の元立行司、第38代木村庄之助の今岡英樹さん(65)=出雲市出身=も参加し、現役時代のエピソードを披露して盛り上げた。

 同組合は「カラオケルーム赤名峠」(予約制)を運営する。今年7月に活動5周年を迎えるのを記念し、カラオケを組み合わせたオレンジカフェを主催することにした。半田さんは「気軽に参加し、交流を深めてほしい」と呼びかけた。

 参加料は100円(6月までは試行期間のため無料)。問い合わせは半田さん、電話090(3372)3472。(福間崇広)