「病院にいるのを忘れる」花火125発、ことしも5日に 出雲 支援の輪も広がる 島根大医学部付属病院に入院の子、励ます恒例行事 山陰 2025/5/1 17:00 保存 島根大医学部付属病院(出雲市塩冶町)に入院している子どもたちを励ます花火が、今年も5日の「こどもの日」に近くの神戸川から打ち上... 残り579文字(全文:643文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 出雲の夜空に大輪花火 入院の子どもたち激励 2024/5/7 04:00 鳥大病院の子どもへ花火プレゼント 米子 2023/7/21 04:00 【動画】憧れの“花火師”になった記者、ついに打ち上げへ 見習いで立ち会った現場に迫る 島根・雲南 2023/11/20 04:03 18歳以上だったら資格がなくても花火が作れる? 記者がハート形の打ち上げ花火を作ってみた 2023/10/26 04:06 米子東高 感謝の花火 きょう近隣住民招き500発 2022/10/14 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校