黄金色の魚を観賞する親子=浜田市・江津市、しまね海洋館アクアス
黄金色の魚を観賞する親子=浜田市・江津市、しまね海洋館アクアス

 ゴールデンウイークにちなんで黄金色の魚を集めた水槽の展示が、しまね海洋館アクアス(浜田市・江津市)で始まり、ヤッコやハゼなど5種の魚が来館者を楽しませている。6日まで。

 10センチのニシキヤッコは5種の中で最も大きく鮮やかな縦線が特徴。胸びれをパタパタと動かして泳ぐ。4センチのコガネキュウセンは全身が黄色で神秘的な姿。このほか、金色の横線が入ったキンセンイシモチや、岩陰から顔を出す2センチのギンガハゼもかわいらしい。

 水槽の内外に金色の星飾りやイラストで、ムードを盛り上げている。親子で訪れた江津市二宮町神主の竹田侑史(ゆうし)ちゃん(3)は輝いて見える魚を眺めて「きらきらしていてかわいい」と満足そうだった。

 午前9時~午後5時。会期中は児童福祉週間に合わせて小中学生は無料。高校生500円。大人1550円。(宮迫裕樹)