江戸から近代まで、時代で移り変わる美人画 鳥取・渡辺美術館で企画展 山陰 2025/5/20 15:20 保存 江戸時代の浮世絵から近現代の日本画までの美人画を集めた企画展が鳥取市覚寺の渡辺美術館で開かれてい... 残り447文字(全文:496文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 美人画や酒器を公開 奥出雲・可部屋集成館 2025/5/7 04:00 不明歌麿作40年ぶり発見 「ポッピンを吹く娘」 2025/5/13 04:00 北斎、歌麿らが”競艶” 京都で「美しい春画」展 <美術話題> 2024/9/15 04:00 美術話題 広重の優品340点が一堂に 開館10周年のハルカス美術館 大阪 2024/7/24 04:00 10道県、10年で外国人2倍超 全国1.78倍、地方にも浸透 島根1.83倍、鳥取1.58倍 2025/11/23 04:00 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 9月20日は「バスの日」 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏