賃金格差是正など国に91項目要望へ 島根県 山陰 2025/5/22 04:00 保存 島根県が21日、国の2026年度予算編成などに向け... 残り350文字(全文:376文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 男女雇用機会均等法成立40年 平等実現に限界、法見直しを 日本大名誉教授・神尾真知子 2025/5/7 04:00 賃金改善「ある」/島根61.2%、鳥取74.2% 山陰の企業、最高水準 2025/4/10 04:00 島根、鳥取など働き方改革参加 68自治体、政府支援 2025/4/1 04:00 地方創生へ賃金格差是正 政府、検討加速し骨太反映 2025/3/25 04:00 大手、賃上げ満額回答相次ぐ 中小との格差是正課題 2025/3/13 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏