鳥取県警は2日、米子市在住の60代女性が、警察官などをかたるおれおれ詐欺で、現金1000万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。

 県警捜査2課によると5月22日、女性宅に自動音声で「電話料金が未納です」との電話があった。女性が音声に従いダイヤルボタンを押すと、電話先の男に「免許証が不正利用されている。警察に被害届を出してください」と言われた。

 大阪府警の警察官を名乗る男が登場し、女性にマネーロンダリング(資金洗浄)の容疑があると言ってLINE(ライン)のビデオ通話に誘導。男に「口座の紙幣番号を調べる。振り込みが完了した時点で捜査が終了し返金する」と言われ、女性は10回にわたり振り込んだ。その後、連絡が途絶え、警察に相談して発覚した。