一畑電車の再構築計画を認定 国交省、7月から10年間 車両、施設更新に支援策 山陰 2025/6/26 04:00 保存 国土交通省中国運輸局が、一畑電車(出雲市平田町)と沿線自治体から申請があった鉄道事業再構築実施計画を認定した。国の交付金を活用して車両や鉄道施設の更... 残り677文字(全文:752文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 一畑電車支援計画を承認 沿線地域対策協議会が臨時総会 2025/2/8 04:00 一畑電車の鉄道維持に10年間で80億円 沿線地域対策協が素案 自治体負担分は計57億円 2024/11/22 04:00 一畑「8000系」デビュー 松江で出発式、11日運転開始 2025/3/11 04:00 一畑電鉄 6期連続赤字 24年3月期 事業整理で特損11億円 2024/6/28 04:00 運転手 若い人材確保注力 一畑電気鉄道㈱ 代表取締役社長 足達 明彦氏 2025/4/1 19:00 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 もしもの時の防災対策 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校 営業力強化で安定受注へ ㈱守谷刃物研究所 代表取締役社長 守谷 吉弘氏