サバの陸上養殖、園児が見学 米子市漁協皆生魚養殖場 山陰 2025/7/4 04:00 保存 米子市新開4丁目、かいけ心正こども園の園児が2日、隣接する市漁協皆生魚養殖場を訪れ、陸上養... 残り414文字(全文:460文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 漁獲枠取り残しゼロへ施設整備 境港・伊達憲太郎市長 <市政に突っ込む 山陰両県市長インタビュー> 2025/5/29 04:00 陸育ちサバで優しい漁業 岩美で井戸掘削会社が養殖 本業の技術活用「常識」覆す 2024/9/18 04:00 「皆生ヒラメ」「陸サバ」米子市漁協がブランド化し販売 「皆生サーモン」は夏にも出荷 2024/4/16 17:10 海の変化に人も適応必要 北海道大大学院准教授 藤井賢彦氏インタビュー 2022/9/18 04:00 お嬢サバ、白雪ひらめ 陸上養殖グルメツアー JR西子会社 生産現場巡る 2022/7/7 04:00 特集・連載 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 紫紺の誓い 選抜高校野球米子松蔭(下)自主性 判断力が勝敗分ける 指示待たず動く選手 2025/3/13 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催