連合島根、25年春闘最終回答 前年比3120円増1万3545円 最高更新も企業格差拡大 山陰 2025/7/5 04:00 保存 連合島根がまとめた島根県内企業の2025年春闘の最終回答(加重平均、6月30日時点)は、基本給を一律に引き上げるベースアップと定期昇給... 残り621文字(全文:689文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 中小の人材不足に懸念 春闘 価格転嫁、後押しを 2025/7/4 04:00 春闘賃上げ率5.25% 2年連続大台、中小届かず4.65% 連合集計 2025/7/4 04:00 山陰経済 気になる数字 91.7% 92.1% 賃上げ予定企業が最高更新 2025/4/17 04:00 「息子には絶対継がせたくない」自動車整備士、このままじゃ足りない! 志願者は激減、人手不足の要因とは? 2025/3/16 04:01 島根の賃上げ要求額が過去最高 連合初回集計、1万6225円 春闘 2025/3/8 04:00 特集・連載 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏