「人生に失敗はない。何をやるかが大事」 元国連職員の内藤さん(松江市出身)が講演 益田高 山陰 2025/7/11 17:14 保存 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)元職員の内藤俊雄さん(65)=松江市出身、在住=が10日、... 残り449文字(全文:498文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 東大生に共通する三つの才能とは 浜田一志・元東大野球部監督 文武両道は「多様性の中で努力を続けること」 講演詳報(上) 2024/9/5 04:01 学校内の校舎が離ればなれ、デメリットはないの? 江府町 2024/8/31 14:39 神話の奥深さ伝える 国学院大教授 松江東高で講演 2024/5/31 04:00 夏の高校野球島根大会が開幕 2025/7/11 04:00 益田翔陽が開幕戦飾る 安岡、ここぞで小技決める 夏の高校野球島根大会第1日 2025/7/11 04:00 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 妻と子にうそつき・・・ 育児のストレスから逃げパチンコ依存 ギャンブル依存症50代男性(1)〈顔なき…声〉 2025/5/16 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田商業高校 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント